都心から1.2時間で行けるオススメ登山スポットをご紹介いたします。初心者でも行ける初級レベルから中級・上級まで登山経験に合わた情報をご提供します。
時に命の危険と隣り合わせなアクティブなスポーツと捉え、情報と経験が全てを左右するものです。事前準備をしっかりして安全な登山計画を立てましょう。ここでは経験によってレベル分けした登山スポット(ルート)別にご紹介していきます。各山の中でも登山ルートはいくつもあったりするのでチェックしてみてください。
初級レベルで行ける登山スポット(ルート)
高尾山 山頂標高599m
平均斜度 4度 歩行距離 9km
総歩行時間4時間30分
総歩行時間4時間30分
ケーブルカーやリフトもあり、お子様連れでも気軽に登山を楽しめます。ミシュランでも有名になった大人気登山スポットです。
陣馬山 山頂標高855m
平均斜度 4.5度 歩行距離 10km
総歩行時間3時間30分
総歩行時間3時間30分
頂上にある富士山に向く白馬像がが有名です。東に都心の高層ビル、西に富士山を望み、360度の大パノラマが楽しめます。
景信山 山頂標高727m
平均斜度 4.7度 歩行距離 8km
総歩行時間3時間
総歩行時間3時間
沢沿いを歩きながら登る登山ルートは四季折々の楽しみ方があり、自然を堪能出来るオススメの登山スポットです。
草戸山 山頂標高364m
平均斜度 2.8度 歩行距離 9km
総歩行時間3時間
総歩行時間3時間
町田市の最西端。八王子市、相模原市の境界線上にあります。高尾山方面、城山湖方面、町田市大戸方面と、様々な登山ルートに組み込まれています。
中沢山 山頂標高494m
平均斜度 3.2度 歩行距離 9km
総歩行時間3時間
総歩行時間3時間
南高尾山稜を代表する低山。時折、津久井湖を見渡せる絶景ポイントは見もので、ハイキングコースとして人気が高い。
浅間嶺 山頂標高903m
平均斜度 4.5度 歩行距離 9km
総歩行時間4時間10分
総歩行時間4時間10分
なだらかなハイキングコースを歩きながら東京最後の秘境がここに!!
檜原村には電車がないが、バスで来る必見の価値があります。
檜原村には電車がないが、バスで来る必見の価値があります。
雷電山 山頂標高494m
平均斜度 3.8度 歩行距離 11km
総歩行時間4時間
総歩行時間4時間
青梅丘陵ハイキングコースとして気軽に自然を満喫できるスポットで、雷電山、辛垣山に三方山を渡るコースが人気です。
滝山丘陵 山頂標高170m
平均斜度 1度 歩行距離 10km
総歩行時間2時間
総歩行時間2時間
登山と言っていいのかアレだが、春の季節は桜の花見スポットとしても地元では有名で四季折々の花々が綺麗です。
霞丘陵 山頂標高238m
平均斜度 1.5度 歩行距離 9km
総歩行時間3時間
総歩行時間3時間
霞丘陵ハイキングコースで、紫陽花やツツジが咲きます。青梅市内でも稀な松林を散策でき、四季を感じられる人気スポットです。
雹留山 山頂標高264m
平均斜度 3.8度 歩行距離 5km
総歩行時間4時間
総歩行時間4時間
東京サマーランドの裏山を回る、秋川丘陵ハイキングコースが雹留山です。近くに六枚屏風岩というダイナミックな天然記念物もあります。
御岳山 山頂標高929m
平均斜度 5.4度 歩行距離 9km
総歩行時間3時間
総歩行時間3時間
ケーブルカーで上まで行けるので初級レベルでも楽しめます。山頂からロックガーデンを行くのなであればコースを選べば初心者の方でも堪能できます。
中級レベルで行ける登山スポット
大岳山 山頂標高1266m
平均斜度 6度 歩行距離 14km
総歩行時間6時間
総歩行時間6時間
二百名山にも選ばれる奥多摩きっての人気登山スポットです。電車で気軽に行けるアクセスの良さも◎奥多摩三山の一つ
高尾山 山頂標高599m
平均斜度 4.6度 歩行距離 9km
総歩行時間4時間
総歩行時間4時間
ケーブルカーを使わずに登る登山ルートがいくつかあります。高尾山口駅からのアクセスも良く大人気の登山スポットです。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 山頂標高969m
平均斜度 5.3度 歩行距離 12km
総歩行時間5時間
総歩行時間5時間
人気アニメ”ヤマノススメ ”の舞台にもなった聖地でもあり、ラッピングのバスが走ってもいます。
御岳山 山頂標高929m
平均斜度 5.4度 歩行距離 12km
総歩行時間4時間30分
総歩行時間4時間30分
御岳山をケーブルカーを使わずにロックガーデンまで回るとなると結構体力が必要ですが、達成感や所々のスポットが楽しめます。
三頭山 山頂標高1531m
平均斜度 4.6度 歩行距離 10km
総歩行時間4時間10分
総歩行時間4時間10分
三頭山から槇寄山、数馬の湯へと抜けるコースは尾根をぬけながら楽しめる縦走コース。落ち葉の山道が気持ち良いです。
日の出山 山頂標高902m
平均斜度 5度 歩行距離 10km
総歩行時間3時間30分
総歩行時間3時間30分
日の出山から御岳山。逆も然りですが、御岳山から日の出山への縦走ルートがおすすめ。下山地の”つるつる温泉”で疲れをとりましょう!
御前山 山頂標高1405m
平均斜度 6度 歩行距離 10km
総歩行時間5時間
総歩行時間5時間
奥多摩三山の一つで奥多摩の山の中では2番目に高い山です。奥多摩湖の横脇を登っていくので時折見せる景色が◎
浅間嶺 山頂標高903m
平均斜度 4度 歩行距離 12km
総歩行時間5時間
総歩行時間5時間
檜原村へのアクセスは電車のインフラが通っていないが、それが逆に東京最後の隠れた秘境の醍醐味ですね。
岩茸石山 山頂標高793m
平均斜度 5.1度 歩行距離 10km
総歩行時間4時間30分
総歩行時間4時間30分
高水山、岩茸石山、惣岳山へと縦走ルートが高水三山ルートとして有名です。
生藤山 山頂標高990m
平均斜度 5.1度 歩行距離 11km
総歩行時間5時間
総歩行時間5時間
生藤山から高尾・人馬山まで行く縦走ルートは春はとっても最高です。桜に魅了されながらハイキングもいいですね。
六ツ石山 山頂標高1478m
平均斜度 4.9度 歩行距離 16km
総歩行時間7時間30分
総歩行時間7時間30分
大怒田山 山頂標高1054m
平均斜度 5.6度 歩行距離 9km
総歩行時間4時間30分
総歩行時間4時間30分
槇寄山 山頂標高1188m
平均斜度 5.1度 歩行距離 14km
総歩行時間6時間30分
総歩行時間6時間30分
上級レベルで行ける登山スポット
大仁田山
平均斜度 6.9度 歩行距離 9km
総歩行時間5時間30分
総歩行時間5時間30分
酉谷山
平均斜度 5.6度 歩行距離 14km
総歩行時間8時間30分
総歩行時間8時間30分
生藤山
平均斜度 5.6度 歩行距離 14km
総歩行時間7時間30分
総歩行時間7時間30分
コメント