
ふれあい広場の詳細(写真と動画でご紹介)
2019年9月6日透き通った水、透き通った空気、透き通った景色。
日々の喧騒から離れ、五感全てで感じる自然をご褒美に。
大切な人と東京の隠れ家で過ごす特別な時間。をコンセプトに、東京最後の秘境、檜原村の奥地で時間を忘れさせるひと時を考えるならここはおすすめ!家族や仲間たちとキャンプの醍醐味を堪能しよう。
ふれあい広場のご案内
檜原村には電車が繋がっておらず大自然が今もなお多く残っている東京最後の秘境。JR武蔵五日市駅よろバス、タクシーにて30分弱。ワンランク上のお洒落なグランピングサイトもあり時期を問わず楽しめるキャンプ場です。シャワーなど設備も整っており若い男女に大人気なスポットです。
ご利用料金(グランピングサイト)
最大6名様まで宿泊可能な大型テント。
広々としたウッドデッキにジャグジー付きで
ラグジュアリーを存分に満喫。
¥33,000~
最大3名様で宿泊可能のテント。
全てがロースタイルのサイトは落ち着く空間。
¥22,000~
2019年7月にNEWOPENした
最大6名様まで宿泊可能な大型テント。
高台にある木をまたいだサイトは、より自然を近くに感じられる。
¥27,500~
ご利用料金(テントサイト)
ご利用料金
1区画1泊 3,500円
1名1泊 500円
駐車料金
普通車 1日 1,000円/台
バイク 1日 500円/台
ゴミ回収
1回 600円
アクセス方法
電車で行く
JR新宿駅→JR立川駅→JR拝島駅→JR武蔵五日市駅→下車後バスにて郷土資料館→徒歩3分
車でいく
圏央道あきる野IC or 圏央道日の出IC→五日市街道→五日市駅前交差点左折→檜原街道→檜原村役場を超えたT字の交差点を右折→神戸岩交差点左折(看板あり)
周辺施設をチェック
車で行く際は檜原村役場隣の商店で少し食材等を購入可能ですが、お近くで購入の上、行くことをおすすめします。電車であれば五日市駅周辺にスーパーが二軒あるのでそちらで購入しましょう。
とにかく大自然に囲まれた立地で、パワースポットで有名な神戸岩まで2km弱。ミニバス100円で行くこともできます。