長野県大町市の木崎湖にあるPOW WOWキャンプ場でユーチューバさん達とコラボタープ泊

男のグルキャン△

長い梅雨もいつ終わるのかと悩む中、約束の日がやってきた。
YouTubeで動画を配信されているお二方とのグループキャンプ!
何日も前から楽しみにしていて、あれやこれやとキャンプギアもまた増えてしまいました・・・汗

場所は長野県大町市にある木崎湖の湖畔。
POW WOWキャンプ場にお昼頃に集結しました。
この記事を書いている数日前に木崎湖では熊が出没し、女性を襲ったとのニュースがありました。一命を取り留めたようなのでよかったですが、怖いニュースですね。熊は全国で出没しますので皆様もお気をつけましょう。
POW WOWキャンプ場
所在地: 〒398-0001 長野県大町市平海の口19004−1
電話: 0261-85-2494

湖畔のすぐそばのテントサイトを予約しておりましたので最高の空間ができました。みんなでDDタープ泊にしようと揃えました!
こちらのキャンプ場ではSUPやカヌーなどを楽しむ事も出来、釣りなんかをしている人もいましたね。家族で行っても楽しそうなキャンプ場でした。

数メートルほどは膝下程度の水位ですので小さなお子さん達も水遊びしていましたが、湖は突然深くなるので気をつけましょう。
水はとっても透き通っていて綺麗です。

ボート乗り場がアニメ『お願いティーチャー』のような感じがありますが、聖地はお隣の木崎湖キャンプ場かな?多分。

ドローンも持っていって観光協会の方のご協力のもと役場での飛行許可も得ていたのですが、雨が止むことはありませんでした。残念
各テントサイトも作り終わり念願のお酒!乾杯

みんなキャンプやブッシュクラフトの知識が高く、斧をこんな細いヤスリ?で研いでる仲間。すごいなぁ

僕は、絵具で顔を塗って”食事の儀”を…。八百万の神々に感謝です。

しかし、踊り疲れ焚き火も少しし早寝しちゃいました。
カンブリアンランタンと焚き火は素敵な組み合わせです。

誰よりも早く起き、朝からモーニングビール♡
雨は一向に止む事もなく、とにかく飲むしかなかったな・・・
酒持ってこーい!!

わかりづらいけどトウモロコシをそのまま焼き頂きました。
とっても美味しかった!スイートコーンみたいな感じになりました。

せっかく長野にきたので軽く観光がてらに蕎麦を食べにきましたよ。
そば処 時遊庵あさかわ

野菜天セット(大)を選びましたが苦しいくらい多かったw
でもとっても美味しかったですね!

安曇野の名所?大王わさび農場へも行きました。
この水車が見たくて!古風な感じがとっても良い感じで癒される場所です。

その先に一般河川と合流するとこがあり、二色の川の色違いが合流する奇跡的な場所も見れます!温度差で中々混ざらないらしいです。

うん。長野はやっぱり良い場所ですねー!
立山アルペンルートの長野県側の入山口としても有名な大町市。
次は登山で行きたいな!

下記YouTubeにて動画でも公開しております。
よろしければチャンネル登録、高評価頂けると喜びます!
ほんと・・宜しくお願いします!!汗

コメント

タイトルとURLをコピーしました